失業保険の計算


失業保険の計算はこれから手当てをもらう人は、一体どれくらいもらえるのか知りたいと思います。

一般的には、雇用保険でもらえる失業保険の計算方法は1日当たりで計算をします。

1日当たりにもらえる金額は、基本手当日額というのですが、その計算方法は、 離職した日の直前の半年に毎月平均として支払われていた給料の額から計算をします。

つまり、平均して支払われていた金額の合計を180で割るのです。

その算出したお金のだいたい半額から8割くらいの金額がもらえることになります。

算出した失業保険の1日当たりの金額は出ますが、そこには上限が決められています。

たとえば30歳未満の人の1日当たりの上限には6365円と決定されていますし、 30歳以上で45歳未満の人は7070円が上限となっています。

45歳以上で60歳未満の人は7775円が上限になっているので、 自分の給料の平均を算出した金額が上限以上の人は上限の金額しかもらえないので注意が必要です。

これはだいたい算出された金額の5割から8割になのですが、 60歳から64歳の場合には45%から80%に設定されているので覚えておきましょう。

基本手当日額の計算方法は平均賃金の6ヶ月間の合計を180で割った金額を出し、それが上限未満なのか どうかを確認することで自分で確認することができます。

社労士とハローワーク職員が作った失業保険(雇用保険)教本。国から莫大な失業給付金を受け取って、前職より待遇の良い会社へ就職する方法